2010.05.28 (Fri)
VS洗濯機
朝から洗濯機と格闘ちう。
洗濯槽クリーナでキレイキレイしてるんだけどさ~
あれ、いつも1回じゃキレイにならないんだよね~
洗濯槽に水溜めて、しばらく廻すとばっちぃヤツがプカ~って浮いてたりするんだよね~
なので必ずクリーナ液で掃除した後、頑張ってプカプカ野郎を退治
数年前からやってる方法なんだけどね、お魚チャンを世話する時に使うゴミ取りネットあるでしょ??
青い針金みたいな持ち手の。
アレを使うの。
洗濯槽に水を張り、少し回してネットってシュッ
地~道な作業だけど、これが1番キレイになるよ~(*>ω<)☆
つぅ事で もぅひとふんばり!!
他のお家ってどーしてるのかな??
乾燥ドラム式とかってバッチくならないのかな~(*>ω<)??
洗濯槽クリーナでキレイキレイしてるんだけどさ~
あれ、いつも1回じゃキレイにならないんだよね~
洗濯槽に水溜めて、しばらく廻すとばっちぃヤツがプカ~って浮いてたりするんだよね~
なので必ずクリーナ液で掃除した後、頑張ってプカプカ野郎を退治
数年前からやってる方法なんだけどね、お魚チャンを世話する時に使うゴミ取りネットあるでしょ??
青い針金みたいな持ち手の。
アレを使うの。
洗濯槽に水を張り、少し回してネットってシュッ
地~道な作業だけど、これが1番キレイになるよ~(*>ω<)☆
つぅ事で もぅひとふんばり!!
他のお家ってどーしてるのかな??
乾燥ドラム式とかってバッチくならないのかな~(*>ω<)??
2010.05.23 (Sun)
結局、ついでの軽井沢は。。。。
まずは前回の記事「ついでの軽井沢」から読んでね♪はぃ、ポチっ→ココ
メインは まだ行った事のない旧軽井沢へ行ってみる事に。
いろいろ調べたら、ブランジェ浅野屋があるじゃない♪
そして浅野屋のパンがいっぱい食べられるレストラン「シェ・マリー」がある事が判明♪
今回の遠出、『シェ・マリーでランチしよう!』に決定!!
さすが東京にもお店があるくらいの有名店、パンを買い求めるお客さんでいっぱい。
でも、意外に店の奥にあるレストランで食事するお客さんは少なかったからゆっくり落ち着いて食事しちゃった♪

メインは まだ行った事のない旧軽井沢へ行ってみる事に。
いろいろ調べたら、ブランジェ浅野屋があるじゃない♪
そして浅野屋のパンがいっぱい食べられるレストラン「シェ・マリー」がある事が判明♪
今回の遠出、『シェ・マリーでランチしよう!』に決定!!
さすが東京にもお店があるくらいの有名店、パンを買い求めるお客さんでいっぱい。
でも、意外に店の奥にあるレストランで食事するお客さんは少なかったからゆっくり落ち着いて食事しちゃった♪

2010.05.22 (Sat)
ついでの軽井沢。
先週、軽井沢プリンスショッピングプラザでジャケット購入の旦那ちん。
どうもパンツを買わなかった事に後悔。
毎日気になってたまらないみたい(笑)
一応奥様、お店に問い合わせてみたりしてあげたわ。
でもね、旦那様。
…やっぱりムリムリ。
アウトレットを配送だなんて(笑)
そして、とうとうこんな提案が…
『ね、軽井沢方面に用事ない?ついでに軽井沢行かない??』
ん??
なに??
ついでにぃ??
ついでに軽井沢??
い、いいけど、なんのついでに??
とりあえず、メインは決まらずついでに寄る用事が決定。
2週連チャン軽井沢になってしまいました~(笑)
どうもパンツを買わなかった事に後悔。
毎日気になってたまらないみたい(笑)
一応奥様、お店に問い合わせてみたりしてあげたわ。
でもね、旦那様。
…やっぱりムリムリ。
アウトレットを配送だなんて(笑)
そして、とうとうこんな提案が…
『ね、軽井沢方面に用事ない?ついでに軽井沢行かない??』
ん??
なに??
ついでにぃ??
ついでに軽井沢??
い、いいけど、なんのついでに??
とりあえず、メインは決まらずついでに寄る用事が決定。
2週連チャン軽井沢になってしまいました~(笑)
2010.05.19 (Wed)
遠出の後半は。。。
実は今回の遠出、前日になって旦那チャンの口から「渋温泉とかどう?」って。
えぇ~お泊まりっすかぁ~?
それは考えてなかったっす
いいんすかぁ??ダンナ。温泉っすよぉ~温泉。
一生懸命検索したけど、さすがに前日だから空いてないっす。。。。
前から気になってる宿が何件かあるんだけどね…。
今回は諦めって事に。
ぐやじぃです!!
今、行きたい所たくさんあるので、今回は日帰り、日帰り。それでいいのだ。
んで、後半の話ね。
群馬サファリパークを満喫し、時計をみると もぅ13時。
さてこれからどーしましょ。
ここから1時間あればいろいろ行けるんだよね~
入間のアウトレットなんてどや?
んでも、14時過ぎに到着してから見てまわるには ちょっと時間少ない。。。。
つぅ事でちょっと気になっていた軽井沢デートに決定。

えぇ~お泊まりっすかぁ~?
それは考えてなかったっす

一生懸命検索したけど、さすがに前日だから空いてないっす。。。。
前から気になってる宿が何件かあるんだけどね…。
今回は諦めって事に。
ぐやじぃです!!
今、行きたい所たくさんあるので、今回は日帰り、日帰り。それでいいのだ。
んで、後半の話ね。
群馬サファリパークを満喫し、時計をみると もぅ13時。
さてこれからどーしましょ。
ここから1時間あればいろいろ行けるんだよね~
入間のアウトレットなんてどや?
んでも、14時過ぎに到着してから見てまわるには ちょっと時間少ない。。。。
つぅ事でちょっと気になっていた軽井沢デートに決定。

2010.05.19 (Wed)
結婚記念日だったので♪ (前半)
16日は ん~回目の結婚記念日。
前日の土曜日にちょっと遠出しちゃってきました~☆

うふっ♪半額券~~
つぅ事で、行って来ました【群馬サファリパーク】
さてさて、ここは入場料の他に乗車料金がかかるのよね~
コースは4つ。
・GPSのガイドラジオをもらって【マイカーで見学】。1台500円。
・マイカーで進入するのはちょっとなぁ~って人に【サファリバス】。いわゆる観光バスに団体さんで乗りあうの。1人500円。
・大人気【エサやり体験バス】1人1300円。動物たちに接近できるとあってすぐに午後までの予約が埋まっちゃうくらい。
どれも魅力的でしょ?
でも今回私が気になって気になって仕方なかったのがコレ。
【レインジャーツアー】これも1人1300円。

↑HPよりお借り。こんな感じ。
なんと、飼育員さんが運転する車で道なき道を行くのだ。定員6名だから、かなり貸し切り感あるでしょ??
予約はできたんだけど、出発時間まで1時間。
ちょっと暇ヒマになったので売店プラプラ~~
そして発見~!「ちょっぴり味見セット」
ダチョウさん&ワニくんを・・・?

ダチョウ美味い!噛みごたえあり。
なんやかんやしてたらツアーの時間。
まぁこ夫婦の他に1カップル。貸し切り感たっぷりの4人でのツアーがスタート。

前日の土曜日にちょっと遠出しちゃってきました~☆

うふっ♪半額券~~
つぅ事で、行って来ました【群馬サファリパーク】
さてさて、ここは入場料の他に乗車料金がかかるのよね~
コースは4つ。
・GPSのガイドラジオをもらって【マイカーで見学】。1台500円。
・マイカーで進入するのはちょっとなぁ~って人に【サファリバス】。いわゆる観光バスに団体さんで乗りあうの。1人500円。
・大人気【エサやり体験バス】1人1300円。動物たちに接近できるとあってすぐに午後までの予約が埋まっちゃうくらい。
どれも魅力的でしょ?
でも今回私が気になって気になって仕方なかったのがコレ。
【レインジャーツアー】これも1人1300円。

↑HPよりお借り。こんな感じ。
なんと、飼育員さんが運転する車で道なき道を行くのだ。定員6名だから、かなり貸し切り感あるでしょ??
予約はできたんだけど、出発時間まで1時間。
ちょっと暇ヒマになったので売店プラプラ~~
そして発見~!「ちょっぴり味見セット」
ダチョウさん&ワニくんを・・・?

ダチョウ美味い!噛みごたえあり。
なんやかんやしてたらツアーの時間。
まぁこ夫婦の他に1カップル。貸し切り感たっぷりの4人でのツアーがスタート。

2010.05.13 (Thu)
くるくるしてみました。
2010.05.13 (Thu)
のんびりごろごろウィークの思ひ出。
今年は9連休とりました。うちのダリン。
ほーんと、の~んびりな休日でござんした。
なぁんかのんびりしてたけど、美味しいモノ食べてた連休だったかも(*´艸`)
気づくと携帯にウマウマの写メがたまってたわ♪
サクっと写メと一緒に振り返ってみよう。

コレはね~
コレを食べるだけの為に、車で30分の所にある町【出雲崎(いずもさき)】へGOしたの。
♪あなた追って出雲崎~
悲しみの~日本海~♪
と、ジェロが歌ってる出雲崎。
誰の事も追ってませんし、悲しくもありませんがぷらり行ってきた~
ガンジー牛のアイスが名物なので旦那ちんはソフト、私は1日限定20食のコロネガンジーソフト
米粉で作った焼きたてコロネとソフトクリームのコラボレーション♪
美味い!
美味いけど、アツアツのコロネのソフトはどんどん溶けちゃう…
ソフトを楽しむのなら、ノーマルを頼むべし(笑)
ソフトの量もコロネの方が少なかったし…(TДT)
お次はコレ、花畑牧場の生メロンパン
ほーんと、の~んびりな休日でござんした。
なぁんかのんびりしてたけど、美味しいモノ食べてた連休だったかも(*´艸`)
気づくと携帯にウマウマの写メがたまってたわ♪
サクっと写メと一緒に振り返ってみよう。

コレはね~
コレを食べるだけの為に、車で30分の所にある町【出雲崎(いずもさき)】へGOしたの。
♪あなた追って出雲崎~
悲しみの~日本海~♪
と、ジェロが歌ってる出雲崎。
誰の事も追ってませんし、悲しくもありませんがぷらり行ってきた~
ガンジー牛のアイスが名物なので旦那ちんはソフト、私は1日限定20食のコロネガンジーソフト
米粉で作った焼きたてコロネとソフトクリームのコラボレーション♪
美味い!
美味いけど、アツアツのコロネのソフトはどんどん溶けちゃう…
ソフトを楽しむのなら、ノーマルを頼むべし(笑)
ソフトの量もコロネの方が少なかったし…(TДT)
お次はコレ、花畑牧場の生メロンパン
| HOME |